毎年、クラスごとに話し合って、畑で様々な植物を植えていますが、
向日葵(ひまわり)は松組(5歳児)のときに必ず植えています。
夏に毎日水やりを頑張ったので、例年以上に大きく高く生長しました。
今日は、大きく育った向日葵からたねを収穫しました。花が大きく、種を取るだけでも一苦労。
みんなで協力して頑張りました。心からの笑顔、素敵ですね。
収穫した種たねは、来年の松組へ引き継がれます!
本日は、竹組(4歳児)、桜組(3歳児)、楓1組(1歳児)の参観日で、参観週間の最終日となります。
お忙しい中、この1週間、たくさんの方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
子どもたちが普段頑張っている、楽しんでいる様子をそのままご覧いただきたく、廊下からの参観とさせていただきました。
それぞれに、4月からの成長を感じ取っていただけたのではないでしょうか。こちらの意図にご理解くださり、ありがとうございます。
合わせて、金曜日ですので、しののめほるぷ館(2~5歳児)の様子もご覧ください。








































































































































































































































































































































































































































































