ブログ

今日の給食(9/6)

今日の給食は「庄内風いも煮汁・いわしの蒲焼缶・きゅうりの黒ごまサラダ・グレープフルーツ」です。

みんなで美味しくいただきました。

じゃがいも掘り

今日は「じゃがいも掘り」を行いました(#^.^#)

 

今年は小ぶりでしたが、次々とじゃがいもが土から出てきて、大喜びな園児でした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間スタート

今日から1週間スタートです。今週金曜日まではフリー参観です。

各クラス、様々な活動を行っておりますので、是非ごらん下さい。

明日は、ジャガイモ掘りの予定です!

  

 

フリー参観 8日(金)まで

本日から8日(金)まで、フリー参観が行われています。

10:00~12:30の時間帯であれば、ご都合のよい時にいつでも見学できます。

今年度からフリー参観の回数を増やし、年4回計画しておりますので、ご都合に合わせて来園ください。

スリッパ等の履き物をご持参下さい。お車は、玄関前に置いてください。たくさんのご来園、お待ちしております。

 

今日は、先日のねぷた祭りの余韻が冷めず、園内で各クラスのねぷたを運行しました。

子どもたちはやっぱりねぷたが好き! 大きな掛け声が聞こえてきていました。

 

 

 

避難訓練

今日は「防災の日」。

幼稚園でも避難訓練を行いました!

 

地震から火災が発生した想定で行いました。

外への避難では、山形分署の署長さんにも見て頂き、上手に避難できていました(#^.^#)

 

その後は、放水を見学。

消防車の見学もできて、子ども達はいろいろな工具に興味津々でした(^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しののめねぷた交流会

今日は暑い中でしたが、昨年から始まった幼小こ連携の「しののめねぷた交流会」がありました!

東雲幼稚園と東英小学校4年生、山形こども園の園児も参加して、ねぷたの運行をしました(#^.^#)

 

みんな最後まで頑張りました!

終わったあとのアイスは格別ですね(^^)

 

 

年長児が描きました♪

 

5歳児ねぷた

 

4歳児ねぷた

 

3歳児ねぷた

 

2歳児担ぎねぷた

 

0・1歳児ねぷた

 

 

出陣!

 

 

年長児と東英小学校4年生♪

 

 

今年度初めて、山形こども園の園児も参加♪

 

 

 

東英小学校で休憩とお披露目♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA役員と「オヤジの会」の皆さんもお手伝いして頂きました♪

 

 

 

 

ハロー!ボーイズ&ガールズ

今日は年長組が、アップルウェーブ(ラジオ)の「ハロー!ボーイズ&ガールズ」の生中継に参加しました(#^.^#)

緊張気味の子ども達でしたが、無事に終えることができました(^^;

 

9月3日(土)11:00~11:10にも再放送されます!

また、アップルウェーブのHP「アップルストリーム」には、幼稚園の紹介やインタビューの様子が紹介されます♪

どうぞ、ご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はねぷた運行!

松組(5歳児)は別投稿です。

竹組(4歳児)は、短時間ですがお外で遊具と虫探し、椅子を使った運動、そして遊戯室で明日の予行練習です。

桜組(3歳児)は、お絵かき、ピアノに合わせてのリトミック、砂場遊び。

楓2組(2歳児)は、こちらも時間は短めですが、プール遊びもしました。

楓1組(1歳児)と桃組(0歳児)は、お部屋で遊んだ後、明日の予行練習で、園内を運行しました。

明日も強い日差しによる暑さが予想されていますが、熱中症対策をしっかり行いながら運行したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 

ねぷた準備 着々と

明後日、31日(木)のねぷた運行が近づいてきました。

各クラス、着々と準備や予行練習が進められています。当日は暑くなりそうですが、運行後のご褒美を楽しみに頑張ってください!

昨日、注意事項をメールにてお送りしておりますので、ご確認ください。

 

 

今日の給食(8/28)

今日の給食を紹介します。今日のメニューは「コーン入りクラムチャウダー・ボイルウィンナー・野菜のツナサラダ・ミニトマト・キウイフルーツ」です。

みんなで美味しくいただきました!