来週からまた雪の予報です。今日はお日様が顔を出してくれましたので、(短時間ですが)お外でも遊びました。
子どもたちは元気いっぱいです! 葉っぱや雪の中で、何か見つけたようです! 嬉しそうに見せてくれました。
来週14日(木)はお弁当の日です。よろしくお願いいたします。
来週からまた雪の予報です。今日はお日様が顔を出してくれましたので、(短時間ですが)お外でも遊びました。
子どもたちは元気いっぱいです! 葉っぱや雪の中で、何か見つけたようです! 嬉しそうに見せてくれました。
来週14日(木)はお弁当の日です。よろしくお願いいたします。
今日は11月と12月生まれのお誕生会がありました♪
人数が少ない中でしたが、みんなでお祝いしました(#^.^#)
おはなし『森のクリスマス』
ゲーム『ツリーをかざろう‼』
園内に隠されたオーナメントを探しました♪
みんなで飾り付け(^^)
お誕生会スペシャルメニュー
(ポークシチュー・豆ピラフ・サラミサラダ・チーズ入りスクランブルエッグ・ヤクルト)
今日は「英語であそぼう」がありました♪
12月になったので、クリスマスに関する英語がでてきました(^^)
クリスマス会に向けて、ジングルベルのダンスも練習開始♪
今日は季節外れにお天気が良いですね。冬支度も今日が最後のチャンスかも知れませんね。
インフルエンザの感染状況については、別途メールを送信しておりますので、ご注意下さい。
さて、今日も各クラスともにいろいろな活動をしています。
昨日と同じ遊びでもどんどん遊びが発展していきますし、逆に一日の中でも様々な遊びにチャレンジします。
いろいろな子どもたちの反応を見ると、すべてにおいて、成長が感じられます。
一番最後の写真・・・親子で平和について考える機会になれば、ちょっとだけ心が暖かくなる気がします。
今日は雨降りでした・・・
室内であそび、制作も集中している様子でした(^^)
何が完成するのかな?
風邪をひく子が多くなってきました(>_<)
手洗い、うがい、体調の様子の変化に気をつけましょう♪
しばらく更新をお休みしていました。
今日から再開します♪
インフルエンザも落ち着き、今日からまた一週間が始まりました(^^)
まだまだ予断はできませんが、いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て、丈夫な体をつくりましょう!
今日から一週間始まりました♪
雪も積もり、冬本番ですね(^^;
今日からフリー参観日は始まりました!
給食時は廊下からの参観になりますので、ご協力お願いします。
また、インフルエンザ等の風邪症状の方もいますので、感染対策講じての実施となります。
天気予報通り、雪が積もりました。朝から子どもたちは気持ちが高ぶり、とても嬉しそう。
早速、松組(5歳児)は短時間だけですが園庭へ。1年ぶりの雪の感触を楽しみました。
竹組(4歳児)は「変身なりきりカード」描き。自分で変身したいものを考えて描きました。また来週に続きます。
桜組(3歳児)は新聞紙でマフラー、帽子、手袋を作成。遊戯室で遊ぶ他のお友達へ見せてあげていました。
楓2組(2歳児)はおゆうぎ会のことを思い出してお絵かきしました。
楓1組、桃組(1歳児、0歳児)のお友達も元気よく遊びました。
来週の1週間は、フリー参観です。園だより11月号の注意事項に加え、マスク着用にもご協力をお願いします。
明日は「勤労感謝の日」。
幼稚園の周りにも、たくさんのお仕事をしている方々がいます♪
今日は幼稚園代表として、年長組が消防署、温湯駐在所、温湯郵便局、石澤青果、山形公民館、ホルプ館に、プレゼントを配布してきました(#^.^#)
今日は、年長組が「七五三お茶会」に参加しました♪
落ち着いた雰囲気の中で、お菓子やお茶を頂き、日本の文化に触れました(#^.^#)