ブログ

ねぷた、水遊び、タワー、特訓

今日は曇りでちょっと気温が低いため、未満児(0~2歳児)はプールお休み。

以上児(3~5歳児)は、足型測定の後、プールです。その他、

松組(5歳児)は秘密の特訓が始まりました(笑)

竹組(4歳児)は紙コップと折り紙でタワー競争。

未満児(0~2歳児)は、みんなでねぷた絵にチャレンジ。途中、絵の具が付いた床をぞうきんでお掃除してくれる子も。えらいですね~

 

 

 

 

 

 

プロジェクト保育第3弾&水遊び

今日から1週間のスタートです。

以上児(3~5歳児)は、プロジェクト保育第3弾『ねぷた製作』がスタート。

話し合いから始まり、チーム分け(こちらで決めずに、自分たちで決めています)、チームごとの話し合いと続きます。

3回目なので、子ども達も流れを把握している様子。前はなかなか意見を言えなかった子も、頑張って言えるようになります。これが異年齢保育のいいところ。

松組(5歳児)の真似をすることで、できることが増えていくのです。9月2日のねぷた運行に向けて、園全体で盛り上がって行きましょう!

 

未満児(0~2歳児)は、今年度初めての水遊び。遠くまで歓声が響き渡ります。とても楽しそうでした。

 

後半はお外に出て、野菜の収穫。キュウリもナスもたくさん収穫できました。日々の給食メニューに提供されていますので、栽培することが食育にもつながっています。

 

 

 

とうもろこしチャレンジ(2歳児)

楓2組(2歳児)は、絵本「とうもろこし ぬぐぞう」の読み聞かせからスタート。

給食の先生の協力のもと、実際に皮やひげを取り、とうもろこしの身を取り出しました。

普段、なかなかすることのない作業に、みんなとても楽しそう。お家でもぜひ一緒にやらせてみてくださいね。

それを給食室へ届けたあと、今度は自分たちでとうもろこしを作ってみました。もちろん、皮もひげもついてます。

途中、楓1組(1歳児)と桃組(0歳児)も様子を見に来てくれました。

 

 

 

 

 

今日から夏休み~

今日から夏休み! しかし残念ながら、初日から雨。プールはできませんでした。

以上児(3~5歳児)は、みんなで話し合って、まずはお家ごっこ。そして、鬼ごっこ。東雲幼稚園には雨でも関係ない広い遊戯室があります!給食前に思いっきり走り回り、汗をかきました。

楓2組(2歳児)は面白い取り組みがありましたので、別投稿。

未満児(2~0歳児)も保育室のあと、遊戯室でも遊びました。

 

みんなで輪に入りたい

今朝の自由遊び中、松組(5歳児)のある子が、洗濯バサミを一生懸命繋げて遊んでいました。

終業式が終わってすぐ、みんなに言いたいことがあると。

「しののめようちえんのみんなで、輪にはいりたい!」

そこで、みんなで保育室へ移動し、洗濯バサミの輪の中へ。

「みんなで歩いてみたい」「まだ空いているから、先生も入ったら」「みんなで寝てみたい」「そこせまいから、こっちで寝ていいよ」「みんなで一列に繋がりたい」などなど

最後は、その子から「みんなありがとう」。みんなも「たのしかった~」と。そして、みんなで拍手。

 

子どもの発想力は素晴らしいと思いましたし、その声をしっかり拾ってあげた先生も素晴らしい!(日々の保育の積み重ねだと思います)

1学期最終日に、しののめようちえんのみんなが一つになったという心温まるお話でした。

1学期終業式

今日で1学期も終わり。明日から夏休みです。

4月からスタートし、たくさんの方々のご協力のおかげで、ここまでこられました。

本園の運営にご協力いただきまして、感謝申し上げます。

さて、明日から夏休みです。2・3号は通常通りの保育となります。

事故やケガのないよう、2学期の始業式には元気なお顔を見せてくれることを楽しみにしています。熱中症にもお気を付けください。

 

雨が降ったため、プール遊びはできず、各クラス、金魚ねぷた製作やその他の製作。

桜組(3歳児)はサーキット遊びもしました。それほど気温も上がらず、楽しくできましたね。後半では楓2組(2歳児)も合流してみんなで遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生会(7・8月生まれ)

今日は、7月生まれと8月生まれのお友だちの『お誕生会』です。

気温が高いため、保育室で涼しくしての開催。7名のお友たちをみんなで祝福しました。

もうすぐオリンピックも開催されますので、今日のゲームは「国旗絵合わせゲーム」。

3~5歳児は紅白戦で白熱しましたが、たった10秒差で赤組が勝ちました。とても盛り上がりました!

そして、今日の給食メニューは、「タコライス・麩チャンプルー・メロン・人参しりしり・もずくとおくらのスープ」でした。美味しくいただきました。

さらに、今日の手作りおやつは「サーターアンダギー 」です。楽しみですね。

 

 

 

 

 

砂遊びと水浴び

今日は、曇り空で少し気温も低めでしたので、プールは無し。

その代わり、お外で遊んでいるときに、ホースで水浴び。

また、砂場でも遊びました。砂場+水で無限の遊び方が生まれます。子どもたちは遊びの天才ですね。

小さいクラスのお友だちもお部屋での活動の後、お外でも遊びました。

このくらいの気温だとまだ助かるのですが・・・。明日からはずっと雨の予報。梅雨が明けると本格的な夏到来です!

 

 

※砂遊びで育まれる4つの力(https://a-futaba.ed.jpより抜粋)

1 発想力や創造力

砂場で自由に様々なものを作ることで「発想力」や「創造力」が育まれていきます。子どもは、崩れにくいトンネルを作ろうと工夫したり、出来るだけ大きな山を作ってみようと、イメージを膨らませながら遊びます。

2 社会性や協調性

砂遊びでは、友達と遊ぶことも多いと思います。道具を順番で使ったり、友達と協力して1つのものを作り上げることで次第に「社会性」や「協調性」が育まれていきます。

3 手先の感覚

砂を掴む、握る、固めるといった作業には、手先の細かい動きが求められるため、楽しく遊びながらも「手先の感覚」が養われていきます。

4 怪我をしにくい体

砂遊びは立ったり座ったりする動作が多い遊びです。このような動きを繰り返すことで、足腰の筋肉体力が育まれていきます。また、足場の悪い砂場での遊びは、バランス感覚を養い、怪我をしにくい体づくりにも繋がっていきます。

 

 

 

 

(朝の自由遊びの様子)何やら一生懸命作っています!

1週間のスタートです。

先週土・日と松組(5歳児)の『お泊まり会』が無事終わりました。

詳しくは別投稿をご覧ください。ひと回りもふた回りも成長したような気がします。ご協力、ありがとうございました。

さて、今日から新しい先生と新しいお友だち(4歳児)が増えました。詳しくは今週金曜日配布予定の園だよりをご覧ください。写真は、朝会とラジオ体操の様子です。

さあ、今日からお待ちかね!プール遊びもスタートしました。(今日は3~5歳児のみでした)

楓2組(2歳児)は運動あそび(今月テーマ:ボール遊び①)もしました。

来週からはねぷた製作も始まります。楽しいことがいっぱい待っていますね。

 

 

 

 

 

 

 

お泊まり会2日目②

無事に松組(5歳児)の『お泊まり会』が終わりました。

最後はスイカ割りで大盛り上がり! スイカも美味しくいただきました。

親元を離れて一泊し、色々なことにチャレンジできたお子さんを、いっぱい誉めてあげてください。

ご協力、ありがとうございました。

 

素敵な思い出が増えました!