ブログ

秋の風

まだまだ暑いですが、吹いてくる風は、なんとなく涼しさも感じるようになってきた気がします。もう、秋はすぐそこまで来ているかもしれませんね。

さて、明日が待ちに待った「ねぷた運行」。子どもたちは、すごく楽しみしています。

また、子どもたちが作った手作りねぷたも展示予定ですので、お楽しみに。

各ご家庭に、「お知らせ」を再送しましたので、今一度、ご確認ください。よろしくお願いいたします。

怪我や事故が無く、楽しく運行し、素敵な思い出ができることを祈っております。

 

さて、本日、竹組(4歳児)で教育実習生による全日実習がありましたので、竹組は写真がありません。ご了承ください。

松組(5歳児)は、ねぷた運行に向けて、囃子の道具を作りました。送迎時に玄関でご覧ください。また、向日葵の前で集合写真を撮りました。

桜組(3歳児)は、製作のあと、お外あそび。手を空にかざしても、なかなかトンボが手に止まってくれません。また、みんなで並んで走りました。

楓組(1・2歳児)と桃組(0歳児)は、自分たちで作ったねぷたを引っ張って練習しました。ねぷた本体の写真は、明日のお楽しみに!また、遊戯室でもたっぷりあそびました。