ブログ

ミニトマトとピーマン収穫&氷実験&運動あそび&花火絵製作&すべり台とボール

毎日が暑い! 今日も気温がグングン上がっていますが、朝一のまだ涼しいうちに、松組(5歳児)はミニトマトの収穫。竹組(4歳児)はピーマンの収穫。たくさんピーマンが生っていましたので、桜組(3歳児)もお手伝い。

その後、松組と竹組はプールあそびをしました。

桜組は、昨日の氷実験の続き。カチカチに凍ったゴム手袋内の氷。冷たい冷たいと叫びながら、感触を確かめながら、楽しそうにあそんでいました。昨日までプニプニしていたのに、不思議ですね。

楓2組(2歳児)は、運動あそび。今月のテーマは「ボールあそび」。なかなか上手くボールを掴めずに、苦労していましたよ。

楓1組(1歳児)は、トイレットペーパーの芯を切って、絵の具をつけて、花火の絵を製作。自分の絵が出来上がってくると、とても満足げな表情を浮かべていました。

桃組(0歳児)は、遊戯室で、すべり台とボールでたっぷりあそびました。