4月からご案内しておりました通り、本日、青森県私立幼稚園PTAのつどい〈弘前大会〉が開催されました。
研修大会では、りんごの木子どもクラブ代表の柴田愛子先生を講師としてお迎えし、「『親と子のいい関係』~子どもはちゃんと自ら育っています~」という演題でお話しいただきました。
平日の昼間という時間帯の開催で、お仕事で聞けなかった方も多いかと思いますので、後日、アーカイブ配信することになっております。アーカイブ配信の準備が整い次第、再度連絡いたしますのでお待ちください。
本園が県大会の事務局として、4月から準備してきた大会が、ひとまず無事に終えることができまして、ホッとしております。
本日、会場に於きまして、青森県私立幼稚園PTA連合会副会長として、大会宣言文を読み上げていただいた本園PTA会長、青木さんをはじめ、たくさんの方々に、様々な面でご協力いただきました、ありがとうございました。
今日もみんな元気です! 桃組(0歳児)は、ビニルテープをはがすのが、指先の運動になるのです。また、3~5歳児は、おゆうぎ会の練習のワンシーンをご覧ください。緊張した面持ちですね! みんながんばれ!!
































