ブログ

砂場あそび(3歳児)ほか

今日は比較的涼しかったので、お外あそびも。

桜組(3歳児)は、昨日の続きで砂場あそび。昨日作っておいた泥団子がどうなっていたか実験検証。

また、深いトンネルも頑張って作っていました。協力するという姿がステキでしたよ。

 

楓1組(1歳児)と桃組(0歳児)は、オクラの収穫。無事、給食へ届けることができました。

やっと歩けるようになった女の子は、歩くのが楽しくてしょうがない様子。転んでも泣きません。

久しぶりにアンパンマンすべり台に乗った男の子は、ちょっと怖くなってしまいこの表情。すべてが成長ですね。

さらに、桜組で収穫したカボチャを楓1組・桃組にも持たせてくれました。重いカボチャに驚いていました。

 

楓2組(2歳児)は、傘袋とお花紙を使っての製作。みんな楽しそうに作っていました。

 

松組(5歳児)と竹組(4歳児)は、プロジェクト保育「ねぷた製作」の終盤。最後まで協力して作っています。

来週は、4日にねぷた運行がありますが、その前後で自分たちの作ったねぷたも運行する予定です。