ブログ

0~2歳児ねぷた製作

昨日の松組(5歳児)のねぷた絵付け体験を受けて、今日は桃組(0歳児)と楓組(1・2歳児)がねぷた製作をしました。みんな大好きなあの絵に、みんなで色を付けました。完成をお楽しみに!

桜組(3歳児)は昨日のカボチャ実験のつづき。身と皮をそれぞれ水につけ置き、一晩でどう変化するか。匂いや色を観察しました。その後、運動あそび。今月のテーマは縄跳びあそびです。最後は、竹組(4歳児)も合流して、みんなで「しっぽ取りゲーム」をしました。※写真のピントが合わず、申し訳ございません。

竹組(4歳児)は、絵の具を使ったあそび。複数の絵の具を混ぜることによって、様々な新しい色が生まれます。自由に色を混ぜたり、手形を取ったりして、あそびました。

松組(5歳児)は、体験画の後、お外あそび。まだまだ暑いですが、暑さのピークは過ぎたような気がしますね。朝晩は寒いくらいですので、風邪など引きませんように。